09:00回に続いて12:00回!
09:00回が終わったのが11:30ぐらい?だったので、
ほとんど間髪入れずに2回目w
もうちょっと余裕が欲しかったかな・・・(^_^;
という訳でご飯とか食べる間もなく続行!
初日舞台挨拶(12:00回上演前)
<出演>
※以下、敬称略
キュアハッピー : 福圓美里
キュアサニー : 田野アサミ
キュアピース : 金元寿子
キュアマーチ : 井上麻里奈
キュアビューティ: 西村ちなみ
キャンディ : 大谷育江
の計11人と1匹!\(^o^)/
順番に役名の挨拶と名乗りo(^-^)o
この辺りはもう恒例ですねw
生ぴかりんじゃんけんも変わりなくw
大谷さんの「こんにちはクルー!」の掛け合いも健在w
忘れかけてた(?)5人揃っての決めゼリフも実演\(^o^)/
大きなおともだち歓喜w
上演前のためネタバレ規制の舞台挨拶(^_^;
というか、09:00回の時とボリュームとかが違うので、
こっちの回はちょっともったいない感じですね。。(´・ω・`)
<初日を迎えての気持ち>
○ 福圓美里
本当に嬉しいです!
上映後のお客さまと上映前のお客さんの空気が違う。
うぉぉーという気持ちがふわぁ~っとなります。
去年の9月に初めてスマイルパクトの音声録りで、
5つの光が~のフレーズの収録をしたが、
その時は全然合わなくて大谷さんが前に立って、
せーのの指揮をしていた。
今回の映画ではチームワーク抜群で
しっかり揃えてカッコいい変身シーンになった。
変身シーンが大きな画面で見ると熱い。
○ 田野アサミ
スマイルチームがこれまで一緒に作り上げてきたものが
たくさん込められています。
色々な笑顔でスマイルプリキュアに向けて応援すれば、
ますますプリキュアたちがスクリーンの中で輝くと思います。
楽しんでいってください!
○ 金元寿子
アフレコでは力強く楽しく大事に録りました。
舞台挨拶でお客様と一緒の空間にいれるというのが、
映画ならではだなと楽しいです。
映画では戦闘シーンがお気に入り。
テレビよりカッコよく素早い動きになっているので、
その辺りに注目してみてください。
○ 井上麻里奈
テレビシリーズで半年を過ごしてきて、たくさんの思い出がある。
運動会をしたり、海に行ったり、お祭りに行ったり、文化祭をしたり、
その思い出はプリキュアたちの思い出であり、同時に私たちの思い出でもある。
その半年間のチームワークと絆が映画には詰まっている。
大きなおともだちもプリキュアにがんばれ~と応援してください!
○ 西村ちなみ
映画は特別なもの。
その場所に出向いて色々な人と一緒に限られた空間で
一つのものを見るというのはものすごいことだと思います。
プリキュアのためにその素敵な時間を使ってもらえることが嬉しいです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
楽しんでみていってください。
○ 大谷育江
初日は緊張しますね。
みんなで力を合わせた作品がお客様にどう伝わるのかドキドキしています。
普通、映画は家で見るのと違って途中で席を立ったり、
声を出したりはできないけど、プリキュアはそう言った映画とは違う。
子どもたちがプリキュアがんばれ~などの声を上げるのが嬉しい。
NYなどでは映画館でもスタンディングオベーションになったりすると聞いて、
日本でもそういうことが見られたらなぁと思っていたが、
プリキュアの映画でそれが見られるかもしれない。
心の中で立ち上がって、迷惑にならない程度に声を出してもオッケー。
プリキュアがんばれ~を練習しましょう!(笑)
大きなおともだち「プリキュアがんばれ~!」
盛り上がってますw
みんなの力を合わせるクル~!ぜひ楽しんでください!
<上映前にメッセージ>
○ 大谷育江
始まる前なので、皆さんと私たちのテンションは違います。
そこで私たちがスタジオでやっている様子をちょっと・・・
「き~み~とぉ~~イェイ!イェイ!イェイ!!わらって~」
という感じで全員でw
ハイテンションです!\(^o^)/
みたいなテンションで見てください!
○ 西村ちなみ
今のでスタジオの空気や雰囲気が伝わったと思います。
見終わった後は、もっと私たちと心がつながると思います。
大好きな人に大好きと素直に言える気持ちや、
大切な言葉がいっぱい詰まった宝物のような映画です。
皆さんと素敵な時間を過ごしたいと思います。
本当にありがとうございました!
○ 井上麻里奈
プリキュアの映画は皆さんの応援があって初めて完成する映画です。
恥ずかしがらずに声を出したりしてプリキュアを存分に応援してください。
そして、映画を見終わったら大切な人に大好きという気持ちを伝えてください。
楽しんでいってください!
○ 金元寿子
素直な気持ちにかえれる作品だと思います。
見終わったあとに大切なことや家族や仲間など浮かんでくると思います。
大人の皆さんも子どもの皆さんも最後まで絵本の世界を楽しんでいってください!
○ 田野アサミ
プリキュア5人とキャンディでこれでもか!と思いを込めました。
この思いを皆さんに投げるので、素敵な笑顔で劇場を出て行ってください。
○ 福圓美里
本当にたくさんの人でありったけの気持ちを込めて作った映画です!
大人の人も楽しめる映画だと思います。
なぜなら私たちが収録中に号泣したからです!
たくさんの人に受け入れて頂ける映画になっています。
人を信じるということ、嘘をついてしまうということ、
裏切ってしまうということ、大好きということ、ぜひ受け止めて帰ってください。
そして、最後はスマイルになって、
ウルトラハッピーになって帰ってもらえると嬉しいです!
じゃあ、絵本の世界へ行ってらっしゃいませー!
~ fin ~
こんな感じでした~(*^O^*)
まとめるのって大変ですねw(^_^;