林ももこさんの大阪ライブと同じ日♪
・・・ただし、場所は広島w/(^o^)\
概要
【イベント名】TVアニメ「たまゆら~もあぐれっしぶ~」放送記念 企画展 たまゆらのひとコマ 開催記念トークショー
【場所】蘭島閣美術館 (広島県呉市)
【日時】2013年07月14日(日) 14:00~60分程度
【出演】葉月絵理乃(志保美りほ役)、宮本佳那子(沢渡香役)、儀武ゆう子(桜田麻音役)
セットリスト(プログラム?)
・トークショー
・鑑定コーナー
内容
まずは出演者3名の挨拶があって、
儀武さんの私の進行は押す傾向があります宣言(笑)
広島でのたまゆらイベントが初めてという宮本さんの
竹原行ってきましたトークからの諸々w
地元の人多めのイベント会場w
場所がなぁ・・・(^_^;
広島駅から1時間以上。。
しばし各地の想い出トークから、
広駅から歩いてきた猛者の話w
自分はバスに乗っていきましたが結構な距離だよなぁ・・・w(^_^;
美術館の展示の話o(^-^)o
ももねこ様の違いとか?w
扇風機に当たりながらアイスを食べてる香ちゃんが
メチャメチャ女の子なので見てください!と宮本さんからw
志保美さんの別バージョンについても~
話題は4月の進級イベントトークへ。
その日は仕事でした/(^o^)\
カフェ行きたいo(^-^)o
儀武さんから宮本さんへ「初めての広島どうですか?」
どうですか?系の質問って難しいですよねw
それに対して、広島に海があってビックリしたと語る宮本さんww
儀武さんからの「かなちゃんの日本地図どうなっちゃってるの~?」が印象的(笑)
どんな日本地図なんだろう・・・(爆)
美術館の人たちの努力の話w
小物の配置にこだわっているそうですw
写真の展示について。。
儀武さんのたまゆら写真が気になると宮本さんからw
「儀武さんはたまゆらだったんですか?!」にどよめきが(笑)
オーディションでたまゆらが撮れるかどうかの確認があったそうw
儀武さんと葉月さんは結構撮れるそうですw
宮本さんは撮れる前にカメラが壊れてしまったそう・・(^_^;
ジェットコースターに乗ったらryとの。。。w
みなこし(寿さん)の話題がw
フィルム式の一眼レフを使ってるそうです。
すごい~\(^o^)/
葉月さんの深い話タイムw
昔と違って純な写真が撮れなくなったとのこと。。
竹達さんと儀武さんの写真を見分けきる葉月さんの話w
宮本さんが白雪楼に行った話~
転がったりとかはできないな~な話と抹茶ストーリーw
今回は時間なかったので、時間作って行きたいですね。。(^^ゞ
二期の話!
アフレコ現場の話に~
3本のマイクを増えたキャラで取り合う様子とか、
収録現場で口笛吹いてる儀武さんの話w
今期はひととせに比べてあぐれっしぶです!
宮本さん的には香ちゃんの声変わりが心配w
ちょっとずつ声枯らしていって・・・発言にマネージャの驚き(笑)
志保美さんぐらいになると1年ぐらいは・・・w
あのキャラより上・下的な年齢設定だそうですw
ちなみに、この蘭島閣美術館は本編にも出るそうです~
後半の方?らしいです!
あとは美術館の方の手作りうどんストーリーo(^-^)o
残ったうどんはスタッフがおいしく頂いたそうです(笑)
ここでトークショータイムが終了!(*^O^*)
美術館だから鑑定コーナーw
「たまゆらもあぐれ鑑定団」
出演者が持ち寄ったアイテムを鑑定♪
客席参加型w
まずは葉月さんのネイルデザイン。
ネイリスト検定1級をお持ちだそうです。
男子には難しいw/(^o^)\
夏のももねこさまがテーマo(^-^)o
プロデューサーのアルパカ兄さんwが25万円
宮本さんが100万円
と付ける中・・・
美術館の本物の鑑定員さんが・・・
3000万円!w
鑑定員さんの主観込みw
次が宮本さん~o(^-^)o
蛍光ペン!・・・100円のw
台本にラインを引くペンだそうですw
以降、鑑定員さんの暴走が止まらない?w
2000万円!w
日曜日朝早くから起きてる鑑定員さんw
スペードが好み・・・(爆)
NEXT儀武さん!
まあぶる~もあぐれっしぶ~な横断幕w
オーガニックPOPユニットmarbleさんのイベントで、
たまゆらのCMがてら勝手に使用w
marbleさんは挿入歌も歌ってます!
毎年marbleさんのライブでたまゆらのCMやってるそうですw
鑑定員さんの
2300万円!w
でも、プロデューサーさんの100円に決定!w
たまゆらじゃないってことでw
最後にプロデューサーさんが持ってきたのが・・・
初めてのたまゆらイベントで儀武さんが使用したエプロンw
洗ってません!(爆)
鑑定員さんは・・・
105円!w/(^o^)\
阿澄さんなら1000万円!w(爆)
安定の105円で確定w
このあたりのお宝?は実際に展示されるそうですo(^-^)o
見には行けないかなぁ・・・(^_^;
そうしてイベント自体も終了~
最後のご挨拶で締めくくり!
楽しかったですね~♪
東京から(13日的にw)行って良かったです!w\(^o^)/
しうかく
物販は無かったし、なんせ時間もなかったので記念写真だけw
たたずまいw
なにやら歴史がありそう。。w(^^ゞ
看板!\(^o^)/
入り口の案内?みたいなやつ~o(^-^)o
チラシですw
これは中・・・だったかな(^^ゞ
記念撮影コーナーにて記念撮影w
原作にゆかりがあるアイテムらしいです。
よく分かってない(爆)
トークショーが30分ぐらい押して、
ダッシュで広島駅に向かい新幹線で必死にたどり着いたのが、
1週間ほど前にまとめたももこさんのライブですw\(^o^)/
なんだかんだで両方楽しめたので万々歳ですねw(*^O^*)
ももこさんのはあの後仕事がなければ・・・orz