2日目にして最終日なねこざかな応援団聖地巡りツアー!
1日目が海以外!だったので、2日目は基本海だけ!
正直よく分からなかったところも割と・・・
ヒントは水平線だけとか無理です!w
あと、岩も角度だったり潮の満ち引きで、
見た目が変わるんでレベルが高すぎです!w
草むらとかもどうしろと・・・w(^_^;
花もハイビスカスってのは分かったのですが、
収録が夏?で、今は秋の終わりで無理です!w
自然関係は総じてS級の難しさです。。w/(^o^)\
ヤギはネタとしては掴んでたんですが、時間の都合で断念・・・orz
集会所みたいなやつは、、保育園の中?
それか、やっぱりどこかの集会所なのかな?
ここのシーンは調査不可能でした><
そんなこんなで頑張ったのが以下!
枚数多めで超めいっぱい頑張りました!(笑)
カナちゃんと具志堅さんが歩いてるあたり・・・のはず!w
人工的なものは分かりやすくて助かります。
このあたり何カットかありますよね。
動画で再現とかやろうとすると、
もはや何やってるんだろうって感じになっちゃうので、
適当なシーンのカットをいくつか!
どうも画角が合わせられないシーンがいくつか・・・
カメラの違いかな。。単なるスマホで撮ってるので(^_^;
ズームが足りません。。><
もっとズームできれば、ほぼ同じカットにできるはず!
こっちもズームが足りません><
あと、水平が雑でした・・・><
ここを発見した時の感動はひとしおw
具志堅さんが釣りしてるところですね!
ここは海が分かったら自然と分かりましたw
花とか草とか無理ですよねw学者じゃないんだしw
なんとなくこの葉っぱっぽかったので、それっぽく撮ってもう満足w
どーーしても地図じゃ分からなくて、
現地で探す覚悟で行ってみたら見つかりました!!w
探検ドリ○ンド気分ですw
はじめは全然違うところに行く予定でしたが、
出発前日ぐらいに考え方を変えてビンゴでした!(*^O^*)
ダンシング!ダンシング!の海です!
きっとそうです!w
こっちがヨコのりで、
こっちがタテのりだと思います!
よくここまでたどり着いた感でいっぱい・・・w
具志堅さんが立ってたところ!
ダンシングの原は、位置取りとか
画角とかがどうしても合いませんでした・・・
カメラの違いか、何か機材が使われてるのかよく分かりません。。
ここは季節の違いかな?葉っぱの状態とかw
カキ氷にもたどり着いたというw
民族衣装みたいなのはかかってませんでした。
オフシーズンだからかな・・?
もちろんブルーハワイです!
イチゴとかレモンとか1人で揃えるの厳しいですw
ここは角度ミス。ブルーハワイを強調!w
一応お店の中なので自粛気味・・・w
どうみてもただの草むら・・・
だけどカナちゃんのシーンだし、ここかな!ということでw
見つかった!(*^O^*)
ROLLYさんのところ!
頑張って探しました!w
ROLLYさんが埋まってた穴は無かったですw
自然に無くなったのか、収録後に埋めたのか、
そもそも元々あった穴なのか、掘ったのかetc.は謎ですw
海じゃないところも補完!w
風景写真だけなのが寂しいですね・・・
細かい海のシーンいくつかありますがお手上げw
岩場なんていくらでもあるし、潮の満ち引きで変わるし、
そもそも背景ぼやけてて分からないし・・・\(^o^)/
このへんの海!ってことでw
ここは比較的分かりやすかったので!
撮影の位置取りと画角が難しい・・・
締めはエンドクレジットの背景っぽいやつで!
可能な限り目立つシーンは押さえた2日間でした!\(^o^)/
12月になって新しいエリア増えたらどうしよう・・・(爆)